奈良県香芝市の内科医療と美容医療のかかりつけ医
内科・呼吸器内科・美容皮膚科|ノアクリニック|NOA CLINIC

ピコレーザー・ルビーレーザー(ディスカバリーピコ)

肝斑・シミ・ADM・毛穴・ニキビ跡・小ジワから肌質改善まで!

ディスカバリーピコプラス

従来のQスイッチレーザーは照射時間がナノ秒であるのに対し、ピコレーザーはさらに短いピコ秒のため、光熱反応:photothermal effectよりも、光機械的反応:photomechanical effectが主となります。衝撃波でメラニン色素を破壊するため、周囲の細胞が傷つきにくく、熱ダメージの少ない肌に優しいレーザー治療です。

ディスカバリーピコプラスは、イタリアのQuanta System社製の次世代ピコレーザーです。複数の波長を持ち、ターゲットに合わせて最適な波長を選択できるため、治療バリエーションが多く、目立つシミから薄いシミまで高い効果を発揮します。

こんな方にオススメ!

● シミ、そばかす、肝斑、ADMなどの美白治療
● 小じわ、ハリ、肌の若返り
● 毛穴の開きやニキビ跡の改善
● タトゥー除去

波長  

532nm、694nm、1064nm

波長は光の長さです。波長が短いほど皮膚表面に、長いほど皮膚深部に作用します。波長が短いほどメラニン吸収率が高くアグレッシブに、長いほどマイルドに作用します。

パルス幅

370ピコ秒(532nm)、460ピコ秒(1064nm)、30ナノ秒(694nm)

パルス幅はレーザーのエネルギーが出ている時間です。短い時間で照射すると、肌のダメージが少なく、ピコ秒レーザーでは衝撃波による破壊でより高い効果があります。

ピコレーザーの特徴

  • 3種類の波長を組み合わせた様々な治療でお肌全体をケアします
  • 肌へのダメージが少なく、ダウンタイムや炎症後色素沈着のリスクが少ない
  • 濃く目立つシミはもちろん、対応の難しい薄いシミにも効果を発揮します
  • そばかす・肝斑などの美白効果、毛穴やニキビ跡など肌質改善効果があります
  • 色素の粒子を細かく破壊でき、カラータトゥーの全色除去が可能です
  • 少ない回数で治療が可能です

ルビーフラクショナルレーザーの特徴

  • ルビーの694nm波長は血管にダメージを与えず、メラニンに選択的に吸収されます
  • ナノ秒発振のため、熱により確実にメラニンを破壊できます
  • ドット状のフラクショナル照射で、過度な熱損傷を抑えることができます
  • 顔全体の多数の小さなシミや対応の難しい薄いシミにも効果を発揮します
  • ダウンタイムや炎症後色素沈着(PIH)のリスクが少ない
  • 熱エネルギーが真皮層にも伝わることで表皮・真皮ともにリモデリング効果があります

表皮の治療
  1. 肝斑:ピコトーニングでメラノサイトの活動性を抑えて顔全体を明るくする
  2. 老人性色素斑:ピコスポット・ルビーフラクショナルで増殖したケラチノサイトを破壊する
真皮の治療
  1. ピコフラクショナルで真皮のコラーゲンやエラスチンを増生し、シワや毛穴を改善する
  2. 真皮が改善することで基底層のメラノサイトも安定するため、表皮・真皮の皮膚全層が改善する
  3. ADMでは、ピコスポット・ルビーフラクショナルで真皮内のメラニン、メラノサイトを破壊する

施術の特徴

ディスカバリーピコの多彩な照射モード

ディスカバリーピコプラスは個々の症例にあわせてカスタマイズ治療が可能です。

1. ピコスポット

濃いシミにも薄いシミにも切れ味のよいピンポイント照射のシミ取り治療

2. ピコトーニング

低出力で顔全体にピコレーザーを照射し、肌のトーンアップや肝斑の改善が可能な治療

3. ピコフラクショナル

フラクショナル照射で肌のハリや小ジワの改善など肌再生を促す美肌治療

4. ピコダブル: ピコトーニング+ピコフラクショナル

ピコトーニングでくすみを改善し、肌のトーンが明るくなり、ピコフラクショナルで肌理が整い、毛穴・肌質を改善します。2種類のレーザーで相乗効果が得られる美肌治療

5. ルビーフラクショナル

ルビーフラクショナルレーザーで広範囲のシミ治療と肌質改善ができる美肌治療

ピコレーザー

1.ピコスポット 

切れ味のよいシミ取りレーザー治療

ピンポイント照射でのシミ取り治療です。532nmの波長をスポット照射し、メラニン色素を衝撃波で破壊していきます。

  1. ピンポイントに患部へ照射します。
  2. 肌へのダメージが少なく、テープ保護も不要です。
  3. 照射後は徐々に茶褐色になり、その後かさぶたになります。
  4. 無理にはがさず、1-2週間で自然に取れるまで待ちます。
  5. かさぶたがはがれた後の皮膚はデリケートであり、刺激や日焼けで色素沈着となります。
  6. 日焼け対策とハイドロキノンなどの外用剤で炎症後色素沈着の予防します。
推奨ペース

3~6ヶ月ごとに 1~2回

ピコスポット:こんな方にオススメ!

  • ピンポイントでシミ、ソバカス、ADMを取りたい
  • 目立つシミがある
  • 過去の治療で効果が薄かった

2.ピコトーニング

肝斑、肌のトーンアップのレーザー治療

ピコレーザーを低出力で顔全体に照射する治療です。メラニン色素を少しずつ分解して、顔全体をトーンアップし、肝斑・くすみを薄くしていきます。トーニングを継続することでコラーゲンが生成され、肌のハリ、トーンアップを実感できます。少しずつ分解していくため、施術回数を重ねるに従い効果が出てきます。

肝斑の治療

トーニング治療では皮膚の深いところにある肝斑にまでレーザーを届けることができるため、肝斑治療に効果的です。肝斑治療は、まずメラノサイトの活動性を鎮静化すること重要です。内服治療などの保存的治療とともに、ピコトーニング治療を併用することでより高い治療効果が得られます。

推奨ペース

2~4週間ごとに、5~10回

肝斑の保存的治療とピコトーニング

  1. 日焼け止めや日傘などでの遮光やスキンケア
  2. トラネキサム酸やビタミンC・Eなどの内服治療
  3. 美白クリーム・ハイドロキノンなどの外用薬治療
  4. エレクトロポレーションや美白点滴などの保存的治療
  5. ピコトーニングなどのレーザー治療

ピコトーニング:こんな方にオススメ!

  • 肝斑の改善がしたい
  • 肌全体の美白がしたい
  • 肌のハリや弾力アップがしたい
  • 赤ら顔や色素沈着の改善

3.ピコフラクショナル

新しい肌に入れ替えるフラクショナルレーザー

ピコフラクショナルでは微細なレーザーをドット状に照射することで、最小の傷を修復しようとする自然治癒力によって、新しい肌に入れ替える美肌レーザー治療です。

表皮内や真皮に空胞(LIOB)を発生させるため、表皮には直接影響が少なく、赤みが出る程度にダウンタイムを抑えて、真皮層でのコラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。そのため肌のハリ・弾力の改善、小ジワや毛穴・ニキビ跡の改善、さらには色素軽減もみられ、表皮と真皮の全体を健康的で若々しい肌へと導きます。

CO2フラクショナルに比べると、ピコフラクショナルは光機械的作用によるフラクショナル治療であるためダウンタイムがより短くなります。

ピコフラクショナルの特徴

  1. 照射部位に光学破壊によりプラズマが発生する
  2. 表皮内や真皮には空胞(LIOB:laser induced optical breakdown)が生じる
  3. 低出力ではLIOBは真皮深層に、高出力ではLIOBは真皮上層や表皮内に発生する
  4. 肌再生目的や通常の毛穴治療は、ノンアブレイティブモード
  5. ニキビ跡・瘢痕治療は、ノンアブレイティブ+アブレイティブモード
推奨ペース

1~2ヶ月ごとに、3~5回

ピコフラクショナル:こんな方にオススメ!

  • 肌質の改善をしたい
  • ハリ感や肌の弾力が欲しい
  • 毛穴やニキビ跡が気になる
  • 小じわが気にある

4.ピコダブル(トーニング+フラクショナル)

①ピコトーニング

ピコレーザーを低出力で顔全体に照射することで、ダメージや炎症を起こすことなくシミ・肝斑・くすみを薄くしていきます。表皮のシミのメラニンにレーザーが吸収されて分解することでシミを抑えるとともに、正常な皮膚のメラニンにも作用し、肌全体がトーンアップします。

②ピコフラクショナル

ドット状に間隔をあけてレーザー照射することで、皮膚の内部に微細な傷や空胞ができます。それを修復しようとする自然治癒力によって、コラーゲンがつくられ、新しい肌に入れ替えることで肌のキメが整う美肌レーザー治療です。

ピコダブルは、①ピコトーニングと②ピコフラクショナルを合わせて行うことでの相乗効果が得られるレーザー治療です。ピコトーニング単独よりもピコダブルの方が治療回数も少なく、効果が高まります。

推奨ペース

1~2ヶ月ごとに、3~5回

ピコダブル:こんな方にオススメ!

  • 肝斑の改善がしたい
  • 肌全体の美白がしたい
  • 肌質の改善をしたい
  • ハリ感や肌の弾力が欲しい
  • 毛穴やニキビ跡が気になる
  • 小じわが気にある
  • 肌質の改善をしたい

5.タトゥー除去

全ての色に対応可能でタトゥー治療ができる

ディスカバリーピコプラスでは、ルビーレーザーを含む3種類の波長レーザーによって、全色の除去を行うことができます。ピコレーザーでは色素の粒子をより細かく破砕することでマクロファージの作用により対外へ排出されやすくなるため、少ない回数でタトゥー除去が可能となり、また従来よりダウンタイムが短くすみます。

ルビーフラクショナルレーザー

1.ルビーフラクショナルレーザー

広範囲のシミ治療が一度でできるルビーフラクショナル

ルビーレーザーをベースにした先進的なフラクショナルレーザー治療です。694nmの波長は血管にダメージを与えることなく、メラニンに選択的に吸収されやすい特徴があります。ルビーフラクショナルは、ルビーレーザーを分割照射することでダウンタイムを少なく、従来の治療では取り切れなかった薄いシミやADMなどにも効果的です。従来の治療を根底から覆す可能性のあるレーザー治療です。

ルビーフラクショナルの特徴

  1. 9 ㎜×9㎜の照射野に66ドットのフラクショナル照射で、照射密度が約40%になるため、過度な熱損傷を抑えることができる
  2. ナノ秒発振であるため、熱により確実にメラニンを破壊できる
  3. 熱エネルギーが真皮層にも伝わることで表皮・真皮ともにリモデリング効果がある
  4. 分割照射により、ダウンタイムも軽減され、炎症後色素沈着(PIH)も起こりにくい

従来のシミ治療を根底から覆すルビーフラクショナル

  • ルビーフラクショナルはドット状に照射することにより、治療後の回復が大幅に早まり、テープでの保護も不要となります。
  • 照射後の赤みも数日でほとんど気にならなくなる程で、照射翌日からメイクも出来るため日常生活に影響を与えずに治療を進めていくことができます。
  • 照射した部位の小さなすすのようなかさぶた(マイクロクラスト)は1-2週間で知らず知らずのうちに取れていきます。
  • かさぶたがはがれる時期はデリケートであり、過度な刺激は炎症後色素沈着の原因となります。ハイドロキノンなどの美白外用剤を使用は炎症後色素沈着の予防、早期消退に不可欠です。
推奨ペース 

1~2ヶ月ごとに、3~5回

こんな方にオススメ!

  • そばかすの改善
  • 顔全体の多数の小さなシミや薄いシミの改善
  • 顔全体のトーンアップがしたい
  • ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)の改善
  • ダウンタイムを少なくしたい 
コンビネーション治療

レーザー+エレクトロポレーション

コンビネーション治療のメリット
  • 肌を保湿して乾燥を防ぐとともに、美容有効成分を浸透させることができる
  • 施術による炎症を鎮静することができる
  • レーザー治療後のダウンタイムを軽減することができる

多くのメリットがありますので、コンビネーション治療をお薦めしています。


コース設定
  1. ベーシックコース:レーザー治療後の保湿と炎症鎮静
  2. 美白コース:メソナホワイト
  3. ニキビ・毛穴コース:メソナイエロー
  4. スペシャルコース:メソナピンク

上記4コースから選択できます。
詳細は エレクトロポレーション のページを参照ください。

施術の流れ

カウンセリング

お肌の状態やお悩みについてカウンセリングさせていただきます。

洗顔

洗顔して、メイクを落としていただきます。

施術

お肌の状態を確認しながらピコレーザーを照射していきます。

パック

有効成分が入ったパックで保湿・鎮静、クーリングを行います。

副作用・ダウンタイム

合併症・副作用

  1. 照射直後は照射部位全体に発赤や腫脹が出ることもあります。数日で治まります。
  2. 照射後から熱感が数時間続くことがあります。
  3. 照射後に点状出血・水疱・痂疲・毛嚢炎が形成されることがあります。
  4. 炎症後色素沈着は、もとのシミより濃くなる場合があり、3〜6ヶ月程度かけて徐々に改善してくることが多いですが、稀に残ってしまう場合もあります。

施術後の注意点

  1. 治療によりますが数日間はステロイド軟膏を塗ります。
  2. レーザー照射後は保湿を十分におこなってください。
  3. 治療期間中は日焼け止めを使用するなど紫外線対策を十分に行ってください。
  4. 治療部位の過剰な汗は組織の破綻の原因になるかもしれません。1~2日間は激しい運動は避けてください。

施術料金

初診料
再診料・手技料・処方料
2,200円
1,100円

表面麻酔(クリーム)
局所麻酔
ブロック麻酔
笑気麻酔(30分)
3,300円
3,300円
7,700円
5,500円
30分以上は10分毎に1,100円
※料金や施術メニューにつきまして予告なく変更させていただく場合がありますのでご了承ください

ピコトーニング

品目数量税込価格
麻酔クリーム1回3,300円
リンデロンVG1本330円
ピコトーニング(全顔)初回
1回
5回
13,200円
15,400円
66,000円
ピコトーニング(首)初回
1回
5回
8,910円
9,900円
44,500円
ピコトーニング(背中)初回
1回
5回
30,000円
33,000円
150,000円
ピコトーニング(手の甲)初回
1回
5回
7,700円
8,800円
38,500円
ピコトーニング(前腕)初回
1回
5回
17,600円
19,800円
88,000円
ピコトーニング(上腕)初回
1回
5回
17,600円
19,800円
88,000円
ピコダブル(トーニング+フラクショナル肌再生)
※別途、麻酔クリーム+リンデロンVGの料金がかかります
初回
1回
3回
5回
29,700円
33,000円
92,400円
148,500円
※希望時、麻酔クリームの料金がかかります

ピコフラクショナル

品目数量税込価格
麻酔クリーム1回3,300円
リンデロンVG1本330円
ピコフラクショナル:肌再生(全顔)
初回
1回
5回
22,000円
24,200円
110,000円
ピコフラクショナル:ニキビ跡(全顔)
初回
1回
5回
29,700円
33,000円
132,000円
ピコフラクショナル:ニキビ跡(パーツ1部位;額、頬、鼻、顎など)
初回
1回
5回
11,000円
14,300円
55,000円
ピコフラクショナルオーダーメイド:肌再生+ニキビ跡(全顔)
初回
1回
5回
34,650円
38,500円
173,250円
ピコダブル(トーニング+フラクショナル肌再生)
初回
1回
3回
5回
29,700円
33,000円
92,400円
148,500円
※別途、麻酔クリーム+リンデロンVGの料金がかかります

ルビーフラクショナル

品目数量税込価格
麻酔クリーム1回3,300円
リンデロンVG1本330円
ルビーフラクショナル(全顔)初回
1回
3回
5回
29,700円
33,000円
92,400円
148,500円
ルビーフラクショナル(ADM高出力~4㎠ 1回
4~16㎠ 1回
16~64㎠ 1回
22,000円
33,000円
44,000円
※別途、麻酔クリーム+リンデロンVGの料金がかかります

ピコスポット

品目数量税込価格
麻酔クリーム1回3,300円
リンデロンVG1本330円
ピコスポット(シミ)1mm 1個
5mmまで 1個
10mmまで 1個
20mmまで 1個
30mmまで 1個
40mmまで 1個
3,300円
11,000円
16,500円
22,000円
33,000円
44,000円
ピコスポット(30個まで取り放題)5mm未満 30個まで66,000円
ピコスポット(ADM)~4㎠ 1回
4~16㎠ 1回
16~64㎠ 1回
22,000円
33,000円
44,000円
※別途、リンデロンVGの料金がかかります

タトゥー除去・アートメイク除去

品目数量税込価格
麻酔クリーム1回3,300円
リンデロンVG1本330円
ピコタトゥー除去〜1c㎡ 1回
1〜5c㎡ 1回
5〜10c㎡ 1回
10〜30c㎡ 1回
31〜50c㎡ 1回
51〜100c㎡ 1回
101〜150c㎡ 1回
151〜200c㎡ 1回
201〜250c㎡ 1回
251〜300c㎡ 1回
301〜350c㎡ 1回
351〜400c㎡ 1回
401c㎡〜
11,000円
22,000円
33,000円
44,000円
55,000円
66,000円
77,000円
88,000円
99,000円
11,0000円
132,000円
154,000円
ご相談ください
アートメイク除去片眉 1回
両眉 1回
22,000円
44,000円
※別途、麻酔クリーム+リンデロンVGの料金がかかります

コンビネーション治療


エレクトロポレーション(メソナJ)
品目数量税込価格
+鎮静コース(ベーシック)1回14,300円
+ニキビ・毛穴コース(イエロー)1回16,800円
+美白・シミ・肝斑コース(ホワイト)1回16,800円
+スペシャルコース(ピンク)1回21,200円

内科・呼吸器内科

予約優先
診療時間
09:00 - 12:00
17:00 - 19:00

▲:第4土曜日は休診日です

美容皮膚科

完全予約制
診療時間
09:00 - 19:00
09:00 - 17:00

:第4土曜日、第2・第4日曜日は休診日です

診療所名 ノアクリニック│NOA CLINIC
所在地 〒639-0265 奈良県香芝市上中2002-1
電話番号 0745-43-6558
アクセス 電車をご利用の場合:JR志都美駅から徒歩1分
自家用車をご利用の場合:西名阪香芝インターから2分(駐車場5台)