奈良県香芝市の内科医療と美容医療のかかりつけ医
内科・呼吸器内科・美容皮膚科|ノアクリニック|NOA CLINIC

ボトックス・ヒアルロン酸(注入療法)

【1】ボツリヌストキシン注射 【2】ヒアルロン酸


額・眉間・目尻のシワをすっきりさせる

ボツリヌストキシン注射(ボトックス治療)は、シワ取り・若返り治療として注目されている治療です。世界80カ国以上で行われており、日本国内では眼瞼痙攣,脳梗塞後の痙縮などに広く用いられている安全性の高い治療です。2009年以降、65歳未満の成人における眉間・目尻の表情ジワを適応としてA型ボツリヌストキシン製剤(ボトックスビスタ®)が厚生労働省の薬事承認を取得しています。

ボツリヌストキシン注射とは、ボツリヌス菌から産生される蛋白質であるA型ボツリヌス毒素(ボツリヌストキシン)を筋肉に注入し、その筋肉の動きを一時的に抑制・緩和する治療法です。この作用を利用して、筋肉の過剰な収縮が原因で生じる表情ジワの軽減、エラが張る原因の咬筋の緩和、多汗症の改善、肩こりの解消などに用いられます。毒素といっても、分解・精製されたもので、ボツリヌス菌の菌体成分は含まれておらず、安全性が確立された治療法です。

ボツリヌストキシンは、筋肉への神経伝達物質であるアセチルコリンの放出をブロックします。これにより、神経から筋肉への指令が伝わらなくなり、筋肉がリラックスした状態になります。表情筋の場合は施術後2~3日で徐々に筋肉の動きが緩まり、約2週間で安定し、3~5ヶ月程度持続します。エラボトックスの小顔効果は、4〜6週間で現れ、その効果は4〜6ヶ月間は維持されます。

美容医療 

  • シワの改善: 表情筋の収縮によってできる眉間や額、目尻のシワを軽減します。
  • 小顔効果: 咬筋に注射し、発達しすぎた筋肉を弱めてフェイスラインをすっきりさせます。
  • ふくらはぎ痩せ: 発達したふくらはぎの筋肉に注入して、脚のラインを細く整えます。 
  • 多汗症の治療: 脇や手のひら、足の裏などの汗腺に注射し、発汗を抑えます。
  • 片頭痛の予防: 慢性的な片頭痛の頻度や重症度を軽減する目的で用いられます。
  • 花粉症の予防:鼻水や鼻づまり、目のかゆみなどの症状を軽減する目的で用いられます。

こんな方にオススメ!

  • 顔や首のシワが気になる
  • 小顔になりたい
  • 歯ぎしりや食いしばりがある
  • ワキ汗が気になる
  • 頭痛、肩こりを改善したい
  • 花粉症の症状を改善したい

マイクロボトックス(ボトックスリフト)

シワ改善、小顔効果、リフトアップ、フェイスラインの引き締めの改善に

マイクロボトックスボトックスリフトは、極めて微量のボトックスを通常より浅く広い範囲に注射する治療法です。皮膚の浅い層に細かく注射して、筋肉の表面繊維だけの働きを弱めることによって自然な表情を保ちながらシワを和らげることができます。皮脂腺や汗腺にも働くため、肌の透明感や毛穴の引き締め効果があり、また顎から首のリフトアップ効果も期待できます。その他、毛穴の開き・ニキビの改善などにも効果的です。

マイクロボトックスの効果

  1. 皮脂抑制:汗や皮脂の分泌を抑え、毛穴の開きやニキビを改善します。
  2. 肌質改善:保湿成分が正常に分泌されると、真皮層から改善され皮膚・毛穴が引き締まります。
  3. 小ジワの改善:ボトックスが筋肉の緊張をゆるめて、小ジワを改善します。
  4. フェイスラインのリフトアップ:顎~首周辺に注射することでリフトアップ効果があります。

こんな方にオススメ!

  • 自然な表情を保ちながらシワを改善したい
  • 滑らかで・ツヤ・ハリのあるお肌になりたい
  • 毛穴の開きを改善したい
  • 皮脂が多く脂性肌・ニキビを改善したい
  • 額のシワが気になるが、ボトックス注射をすると目が重くなってしまう
  • 首から顎のフェイスラインをすっきりしたい
  • 下顔面をスリムにしたい
施術の特徴

ボトックスビスタ®(アラガン社製)の特徴

ボトックスビスタ®はアメリカのアラガン社により製造されているボツリヌストキシン製剤で、日本で唯一厚生労働省から認可されている安全性の高い製剤です。嫌気性菌であるボツリヌス菌により産生される蛋白質であり、品質管理が徹底されているという安心感があります。

ボツリヌストキシン注射は、シワを作る動きを緩めるため、シワが目立たなくなるだけでなく、将来に刻まれてしまう深いシワを予防することもできます。またシワ治療はもとより、多汗症治療、肥大した筋肉の改善・皮膚引き締め効果によるフェイスライン治療などにも応用されています。


ボツリヌストキシン注射の効能

ボツリヌストキシン注射は、額、眉間、目尻などの表情ジワに有効です。動いてほしくない表情筋の動きを抑えて、表情ジワが定着するのを防ぎます。適切な部分に必要な量だけ注入すれば、他の範囲の筋力が低下するようなことはありません。過剰な注入量によってお顔の表情がなくなるなどのトラブルを防ぐために、初回は注入量を少量から開始し、治療を2回に分けるようにしています。

【推奨ペース】表情シワに対しては、約3-4ヶ月毎の注入間隔がおすすめです。

①上顔面のシワ

  • 額のシワ
  • 眉間のシワ
  • 目尻のシワ

    ②中顔面のシワ

    • 鼻の横ジワ(バニーライン)
    • 小鼻・鼻先の改善
    • ガミースマイル

    ③下顔面のシワ

    • 口の縦ジワ
    • 口角挙上
    • 顎の梅干しジワ
    • 首の縦ジワ

    ④エラボトックス

    エラ(咬筋)にボツリヌストキシン注射することで、筋肉をリラックスさせ、フェイスラインをすっきりさせます。歯ぎしりや食いしばりがある方は咬筋が発達しやすく、咬筋を弱めてリラックスさせることで歯にも良い影響があります。

    ⑤痩身

    美しい脚・ふくらはぎの改善

    スポーツ等で発達したふくらはぎは、ダイエットでは細くするのが難しい部位です。ボツリヌストキシン注射は筋肉を弱めて、ほっそりと足を細く見せる効果が期待できます。

    美しい首・肩こりの改善

    首から肩にかけての筋肉(僧帽筋)の緊張が強い部分にボツリヌストキシン注射をすることで、筋肉の緊張を弱め、美しい肩のラインを作ることができ、また慢性的な肩こり、頭痛を改善することができます。広頚筋にボツリヌストキシン注射をすることで、フェイスラインのリフトアップ効果があります。

    ⑥多汗症・ワキガの改善

    脇汗の悩みには、多汗症やワキガ臭があります。ワキガの原因はアポクリン汗腺から出る汗とされています。汗に含まれるたんぱく質や糖質などの成分を皮膚に存在する菌が分解することで臭いを発生させてしまいます。重症なワキガは手術でアポクリン腺を取り除く必要がありますが、軽症~中等度であれば、ワキ脱毛やワキボトックス注射で改善します。

    ボツリヌストキシン注射には汗の原因となるアセチルコリンの放出を抑える効果があります。脇に注射することで気になるワキガ・多汗症などの改善が期待できます。

    表面麻酔下にワキにボツリヌストキシンを直接注射します。効果は投与2~3日後頃から徐々にあらわれはじめ、4~6ヵ月ほど効果が持続するのが一般的です。汗をかきやすい夏前にボトックス注射を行っておくと、一番汗をかきやすい時期を快適に過ごすことができます。

    こんな方にオススメ!

    • メスを使わずにワキ汗・ワキガ臭を改善したい
    • 毎日、制汗剤を利用している
    • 汗のシミが気になってなかなか薄着になれない
    • 臭いが気になって、人と距離をとってしまう
    施術の流れ

    カウンセリング

    お肌の状態を詳しく確認して、治療内容を丁寧に説明します。わからないことなどがありましたら、遠慮なく何でもお尋ねください。

    洗顔

    洗顔して、メイクを落としていただきます。

    施術

    クーリングをしてからご希望の部分に注入を行います。止血を確認して終了になります。

    副作用・ダウンタイム
    ボツリヌストキシン注射の注意点
    • 治療後に針の跡が残ったり、内出血が生じたりする場合もありますが、通常、2~3日程度でなくなります。
    • 注入したボトックスを拡散させないために、治療後3~4日程度は治療部分をマッサージしないようにしてください。
    • 治療当日も入浴して頂けますが、注入部位を強く擦らないようにしてください。
    ボツリヌストキシン注射のダウンタイム、合併症・副作用
    • ダウンタイム 数日(小さな針穴、内出血)
    • 腫れ、内出血、表情の違和感、アレルギー、左右差、ごく稀に発熱や頭痛

    輪郭を美しく整え,お肌のハリ・目立つシワ・たるみを解消し若々しい印象に

    ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分であり、生体内に注入しても安全性が非常に高い物質です。天然のヒアルロン酸は1~2日で分解されてしまうため,長期間長持ちするように,ヒアルロン酸分子を架橋させゲル状化した製剤を皮膚の下に注入し,肌のハリや弾力を保つ役割をしています。

    加齢とともに、このヒアルロン酸が減少することで肌のハリが失われ、たるみが生じてきます。ヒアルロン酸注入することでシワを浅くしたり,骨萎縮でへこんだ部分のボリュームを補ったりします。

    こんな方にオススメ!

    • シワやたるみが気になる
    • 額やこめかみ部分のボリュームがほしい
    • フェイスラインを整えたい
    • お肌のハリを改善したい

    ボラックスXC・ボリューマXC・ボリフトXC・ボルベラXCなど、硬さやなじみやすさ,持続期間など特徴が異なる製剤がラインナップされていて,注入する部位や目的によって使い分けます。解剖学的に適切な場所に適切な製剤を適量注入することによって,自然で美しい顔全体の若返り効果を得ることができます。

    施術の特徴

    ジュビダームシリーズ(アラガン社製)の特徴

    ボリューマXC

    額やこめかみのボリュームアップ、顔全体のリフトアップやフェイスラインの形成に使います。

    ボリフトXC

    ボリューマよりも柔らかく、浅い層に注入することが可能な製剤です。法令線やゴルゴライン、マリオネットラインなどに使用していきます。

    ボルベラXC

    非常に柔らかい製剤で、唇や涙袋の形成、目周りの施術で使用します。

    ボライトXC

    これまでのヒアルロン酸製剤とは治療目的が異なり,皮下浅層にまんべんなく製剤を注入し皮膚の水分量を増やすことによって,肌質を改善します。

    施術の流れ

    カウンセリング

    自然な若返り効果を得るために,図や模型などを用いて、全体のバランスや解剖学を考慮した注入治療内容を丁寧に説明します。わからないことなどがありましたら、遠慮なく何でもお尋ねください。

    洗顔

    洗顔して、メイクを落としていただきます。

    麻酔

    ご希望がある場合は注入する部分に麻酔クリームを塗って15~30分程度待ちます。

    施術

    クーリングをしてからご希望の部分に注入を行います。止血を確認して終了になります。

    副作用・ダウンタイム
    ヒアルロン酸の注意点
    • 治療後に若干の痛み・腫れが生じる場合もありますが、通常、2~3日程度でなくなります。
    • 治療後に若干の内出血が生じる場合がありますが、通常、7~10日程度でなくなります。
    • 治療当日も入浴して頂けますが、注入部位を強く擦らないようにしてください。
    ヒアルロン酸の合併症・副作用
    • 内出血、腫れ、アレルギー反応、しこり、血管塞栓。
    • 一番のリスクは血管塞栓です。血管塞栓とはヒアルロン酸が血管内に注入されてしまい血管が詰まり、皮膚の壊死や視力障害などが生じるものです。皮膚表面からは見えませんが、皮膚の奥には血管が無数に走行しており、血管の走方には個人差もあるため、解剖を熟知した経験豊富な医師でも血管に針が入ってしまう可能性は常にあります。このリスクを避けるためには、顔面解剖を熟知していること、針先が血管内に入っていないかの確認作業を怠らないこと、時間をかけてゆっくりと丁寧に注入することなどが必要となります。

    施術料金

    初診料
    再診料・手技料・処方料
    2,200円
    1,100円

    表面麻酔(クリーム)
    局所麻酔
    ブロック麻酔
    笑気麻酔(30分)
    3,300円
    3,300円
    7,700円
    5,500円
    30分以上は10分毎に1,100円
    1. 前回受診日から6ヶ月以上経過している場合は初診扱いとなります。
    2. コース契約の有効期限は契約日から1年間です。
    3. 料金や施術メニューにつきましては予告なく変更する場合があります。

    ボトックスビスタ(アラガン)
    品目数量税込価格
    額、眉間、鼻根、バニー、目尻、顎、口角、ガミー、唇1部位22,000円
    エラ50単位55,000円
    首(ボトックスリフト)50単位55,000円
    50単位
    100単位
    55,000円
    99,000円
    ワキ50単位
    100単位
    55,000円
    99,000円
    ふくらはぎ100単位99,000円
    マイクロボトックス50単位
    100単位
    55,000円
    99,000円
    おまかせボトックス1回66,000円
    花粉ボトックス1回15,400円


    ヒアルロン酸
    品目数量税込価格
    ボリューマ(VOLUMA XC)1本 1cc98,000円
    ボリフト(VOLIFT XC)1本 1cc98,000円
    ボルベラ(VOLBELLA XC)1本 1cc98,000円
    ボライト(VOLITE XC)1本 1㏄68,000円
    麻酔代3,300円
    カニューレ3,300円

    内科・呼吸器内科

    予約優先
    診療時間
    09:00 - 12:00
    16:00 - 19:00

    ▲:第4土曜日は休診日です

    美容皮膚科

    完全予約制
    診療時間
    09:00 - 19:00
    09:00 - 17:00

    :第4土曜日、第2・第4日曜日は休診日です

    診療所名 ノアクリニック│NOA CLINIC
    所在地 〒639-0265 奈良県香芝市上中2002-1
    電話番号 0745-43-6558
    アクセス 電車をご利用の場合:JR志都美駅から徒歩1分
    自家用車をご利用の場合:西名阪香芝インターから2分(駐車場5台)