奈良県香芝市の内科医療と美容医療のかかりつけ医
内科・呼吸器内科・美容皮膚科|ノアクリニック|NOA CLINIC

帯状疱疹ワクチン(シングリックス)

奈良県香芝市 ノアクリニック 内科・呼吸器内科・アレルギー科・美容皮膚科


こんにちは、ノアクリニックです。今回は帯状疱疹の予防ワクチンのシングリックスについてです。接種すれば帯状疱疹を発症しにくくなり、たとえ発症しても重症化リスクはかなり抑えることができます。

帯状疱疹とは

帯状疱疹の原因は水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)です。子どもの頃に、このウイルスにはじめて感染すると、水ぼうそうを発症します。そして水ぼうそうが治った後も、ウイルスは脊髄から出る神経節に潜んでいます。普段は体の免疫力によってウイルスの活動が抑えられているため発症することはありませんが、高齢になって体の免疫力が低下したり、ストレスや過労・病気で体調を崩したりしたときなどにウイルスが再活性化して、神経の流れに沿って神経節から皮膚へと移動し、帯状に痛みや発疹が出る帯状疱疹を発症します。さらには目や耳や顔にも症状が出ることもあります。

子どもの頃に水ぼうそうにかかったことがある人だけでなく、かかっていても自覚がない人もおり、日本の成人のおよそ9割は体内に水痘・帯状疱疹ウイルスを持っていると考えられています。50歳以上になると発症率が高くなり、日本では80歳までに3人に1人が帯状疱疹になると言われています。

  • 水痘・帯状疱疹ウイルスが体内に潜伏しており、再活性化することで帯状疱疹になります。
  • ウイルス再活性化の原因は、加齢、ストレス、過労、病気などによる免疫能の低下です。

帯状疱疹後神経痛(PNH)

痛みは水疱や発疹が治るとともに次第に改善しますが、皮膚症状が治った後も長期間にわたって続く痛みを帯状疱疹後神経痛(PNH)といいます。加齢とともにPHNの発症リスクは高くなり、50歳以上の患者さんの約20%と報告されています。
PHNは、ウイルスが神経を傷つけることで起こるため、診断後できるだけ早くから治療を開始してウイルスを抑えることが重要です。

帯状疱疹の再発

帯状疱疹は、一度だけでなく二度、三度とかかる場合もあります。再発の際は、初めて発症した部位と大半が異なるといわれています。

再発は女性および50歳以上に多いといわれています。免疫機能が正常な人が帯状疱疹を再発する割合は数%で、1年以内に再発するのは極めてまれといわれています。1)

1) 国立感染症研究所感染症疫学センター, IASR. 2018; 39(8): 139-141


帯状疱疹ワクチン(シングリックス)

帯状疱疹の予防には、主に50歳以上の方を対象としたワクチンがあります。水ぼうそうにかかったことがある人は、すでに水痘・帯状疱疹ウイルスに対する免疫を獲得していますが、年齢とともに弱まってしまうため、改めてワクチン接種を行い、免疫を強化することで帯状疱疹を予防します。予防接種は帯状疱疹を完全に防ぐものではありませんが、たとえ発症しても重症化リスクは抑えられ、症状が軽くすむとされます。

【シングリックスの特徴】

シングリックス筋注用(一般名:乾燥組換え帯状疱疹ワクチン)は、ウイルスそのものを弱毒化した生ワクチンではなく、帯状疱疹ウイルスの表面に存在する糖タンパク質E(gE)を抗原とした世界初の組換えサブユニットワクチンです。

シングリックスの作用機序

50歳以上の者において、帯状疱疹予防効果が検証されました[国際共同第Ⅲ相臨床試験]2)3)

  • 50歳以上での有効性: 97.2% (追跡期間3.1年)
  • 70歳以上での有効性: 89.8% (追跡期間3.9年)

延長試験において、帯状疱疹予防効果が9.6年(平均値)まで観察されました4)

  • 長期追跡期間〔接種後5.6年~9.6年(平均値)〕の有効性:81.6%(推定値)
  • 全観察期間〔接種後9.6年(平均値)〕の有効性:89.0% (推定値)

シングリックスの帯状疱疹発症予防効果は、50歳以上を対象としたZOSTER-006試験で97.2%、70歳以上を対象としたZOSTER-022試験で89.8%でした。効果は9年間持続することが確認されています。

2)Lal H. et al.: N Engl J Med. 372(22), 2087-2096, 2015 

3)Cunningham AL. et al.: N Engl J Med. 375(11), 1019-1032, 2016

4)Strezova A. et al.: Open Forum Infect Dis. 9(10) Oct 2022; ofac485

【ワクチンの接種対象】

50歳以上の者又は帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる18歳以上の者

シングリックスの接種対象者は50歳以上の方です。年齢に上限はありません。
帯状疱疹の予防には水痘ワクチン(生ワクチン)も有効ですが、生ワクチンは免疫機能が低下する病気にかかっている方や免疫力を抑制する治療を受けている方には使用できません。

【ワクチンの投与方法とスケジュール】

1回0.5mLを2カ月の間隔で2回筋肉注射

  1. 50歳以上の者:通常2ヵ月の間隔をおく
  2. 帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる18歳以上の者:通常1~2ヵ月の間隔をおく

【ワクチンの副作用】

主な副反応(10%以上)は、疼痛、発赤、腫脹、胃腸症状(悪心、嘔吐、下痢、腹痛)、頭痛、筋肉痛、疲労、悪寒、発熱。ショック、アナフィラキシーが報告例があります。

【ワクチンの費用】

2回接種の合計 44,000円(税込み) 

※1回 22,000円(税込み)を2回接種します ※シングリックス筋注は保険適用外であり、全額自己負担となります

【まとめ】

シングリックスは、帯状疱疹の発症を完全におさえるものではありませんが、ワクチンを接種しておけば、たとえ発症しても重症化することなく、症状が軽くてすみます。帯状疱疹後神経痛などの後遺症の予防にもつながります。

末梢性顔面神経麻痺(ハント症候群)も水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)が原因となります。過労やストレス・病気などで免疫力が低下した時に、ウイルスが再活性化することで生じやすいと言われています。顔面神経麻痺などの後遺症が残るとQOL(生活の質)が著しく低下するため、ワクチンで帯状疱疹の発症を予防することはとても重要です。

帯状疱疹を一度発症すると免疫はつくとされてもいますが、再び免疫機能が低下した場合には再発することがあります。シングリックスは再発予防にも効果が期待できるため、欧米では急性期が終わり次第の接種や、罹患1年以上経過後の接種が推奨されている国もあります。

内科・呼吸器内科

予約優先
診療時間
09:00 - 12:00
17:00 - 19:00

▲:第4土曜日は休診日です

美容皮膚科

完全予約制
診療時間
09:00 - 19:00
09:00 - 17:00

:第4土曜日、第2・第4日曜日は休診日です

診療所名 ノアクリニック│NOA CLINIC
所在地 〒639-0265 奈良県香芝市上中2002-1
電話番号 0745-43-6558
アクセス 電車をご利用の場合:JR志都美駅から徒歩1分
自家用車をご利用の場合:西名阪香芝インターから2分(駐車場5台)